
最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (4)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (4)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (8)
- 2023年3月 (1)
- 2023年1月 (5)
- 2022年7月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (5)
- 2020年10月 (3)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (6)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (6)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (3)
- 2019年5月 (3)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (7)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (13)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (1)
お知らせ 8ページ目
謹賀新年
久しぶりの投稿となります。
今年は、ブログをメインに投稿していこう
と思っております。
去年から収まらいコロナ騒ぎ・・・・
当店は、1対1の会員制サロンなので、
色んな人が出入りしないので安心。
エアコンの内部洗浄や上下水の配管、浄化槽
を年末に専門業者にて徹底的に
掃除をしていただきました。
コロナ対策を始めてから変わらず、
カットクロス、タオル、シャンプークロス等は、
1度の使用で、洗濯致しております。
サロン内では消毒、手洗いを常に施しております。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
シマ
(Atelier SIMA)
2021年1月13日 02:04
『状態の悪い方、今を良くしたい方必見、確実に綺麗に!!!』カット+カラー+ケアLV2
ダメージを補修したい、
髪の質感を向上させたい。
ツヤ、透明感は勿論・・・・
バサツキ、乾燥までを必ず、
一気に綺麗な 柔らかく弾む髪へ!!!
ロングヘアは髪を魅せる髪へ。

(Atelier SIMA)
2020年10月12日 03:34
カット+カラー+デザイン《コントラスト》
ブリーチを使わず、明るさや色の差でポイント的にコントラストをつけたデザインスタイルなので褪色も遅く、明るくならないのが良いところ。
仕事上の環境に合わせて明るさを調整しながらできるのが、気軽にできて嬉しいという。

秋になりつつ当店、最近はサーモンコーラル系アッシュのコントラストが流行ってきてます。

また、次回の予約をお取りして帰れば2回目が超お得!!!おしゃれが好きな方にはメリットが沢山。
Primary カット+カラー+デザイン⦅コントラスト⦆で、ご来店時、次回のご予約を2ヶ月以内でとると、
一般¥13,500
カット+カラー 次約¥11,500
45日¥10,800
30日¥10,000
一般¥2,500~
コントラスト 次約¥1,500~
[U29]¥500~
ご来店時、次回のご予約を次約2ヶ月以内でとると
次回¥13000「3000円OFF」
U29⦅29歳以下⦆の場合は¥12000「4000円OFF」
と、とてもお得!!!!
当店は、次回の予約をとると、とてもお得なんです。
(Atelier SIMA)
2020年10月11日 11:46
骨格補正似合わせ小顔カット
SIMAシマはカットをとても大切に考えております。
自分に似合うヘアスタイルになれば、気分も上がり、人とのコミュニケーションも楽しくなり、何をするにしても前向きになれたり、向上心も高まるし人生変わるくらい価値があるかなと、私は心得ております。
『正確な骨格補正カットだから似合うこだわりカット術で、似合わせ美フォルムにいたします。』
施術において私は、ヘアスタイルの大切さを凄く重視しております。
仕事で人とお会いする時の容姿、楽しみにしているプライベートでお出掛けする時の容姿って、とても気にするんじゃないかな?って思っております。
私自身、勉強会等で最低、月に3回は人の多い場所へ出かけますが、なんだかんだ自分も頭から足まで気になり、
良くミラーの前に立ってこれでいいかな~と・・・・
女性の皆さんはもっともっと気になるのではないかなと思います。
髪型決まらない時って、メイクもファッションも、もう今日はこれでいっか・・・・と
妥協しがちになるはずです、この状態で毎日となると、かなり憂鬱ですよね・・・・
ヘアスタイルあっての顔なので、1ヶ月~2ヶ月のいつもの顔となるわけなので、理想のヘアスタイルになれれば、メイクも楽しくなり、おそらくファッションも新しい自分へどんどんチャレンジしたくなり、新しい自分を見つける楽しみもできるはずです。
気分が上がり、積極的になれる事で向上心や意欲がさらに沸き、また明日から頑張ろう!って気持ちになれる。美容の力には、凄く価値を感じているからこそ、お客様のヘアスタイル作りにおいていろんな観点から重視したヘアスタイルを構築させていただいております。
若いころは髪も元気でカットしたフォルムが思い通りに再現されやすくカットも決まりやすいが、30代半ば~は、やつり、ウネリ、乾燥、切れ毛、ツヤの低下という加齢ダメージを抱えた髪質への変化で悩みを抱え、ヘアスタイルの再現に悩まされる方が多くいらっしゃいます。このような状態を抱ながらも若いままの延長でヘアスタイルづくりをしているようでは、まず翌日からの再現に悩まされることは間違いないでしょう。当店は悩みによりそい考慮したヘアスタイル作りを徹底的におこなっております。
因みにmenの私自身の美容価値はカットのみで月1¥5000~、2ヶ月経つと最低¥10000かなという考えで美容の価値を持っております。

(Atelier SIMA)
2020年10月10日 11:39
STAFF募集いたします。
何か一つでもとことん追求したい方、
募集いたします。
そろそろ、人を育て信頼できる仲間が欲しいです。
そのかわり、とことん勉強したいかた
、向上心のあるかたに限り。
稼ぎはやればやるほど稼げるように致します。
能力=お金ですので幾らでも稼げるように
応えます。
プライベートにおいても、時間のゆとりが
あるようにきちんと考えております。
但し、能力の向上は常に必要なので、
お勉強への時間を費やすことも大切に考えれる方
を求めております。
能力が高まれば高まるほど、給与に繁栄する
見かえりは有ります。
おしゃれが好きで、お客様を綺麗にすることに楽しみを
感じる方、目標や夢のあるかた一緒に頑張りましょう!
「やる気さえあれば、技術はいくらでも身につける
事はできるので、とにかく素直でやる気ある方」
どんなカットもこなせるようになるのも、
どう学べるかでスキル、技量が付くので
そこに気づくと楽しいですよ。
「とにかく素直でやる気ある方」であれば、
責任もって、素晴らしい価値のある技術職人にする事をお約束致します。
見習い~技術者「女性」
能力給18万+衣装代2万=20万~
週休二日制
詳しくは、ご連絡の上、お話をしましょう。
宜しくお願い致します。

(Atelier SIMA)
2020年8月22日 01:47
リアルサロンワーク35
久しぶりの投稿になります、
今回のお客様は、
加齢によるダメージを患う、50代半ばのお客様
ウネリ、切れ毛、バサツキ、抜け毛、ツヤの低下、硬化の
エイジングダメージを抱える。
髪はいつまでも若いままではなく、30代から確実に
変化し始めるので30歳の頃からケアしておくことが
大切です。
若い頃は、みずみずしくヘアスタイルも決まりやすく、
カットも決まりやすく再現も簡単で、
ある程度、アイロンやブリーチを使うカラーを1度したくらいでも
何ともないが、
加齢ダメージをうけた髪に同じ事をするにはかなり危険です。
『施術前』

ウネリ、切れ毛、ばさつき、乾燥、ツヤの低下、抜け毛
全てのエイジングダメージを持つ。
硬そうで形になるのか?というイメージ
今回は、髪質の状態に合わせた施術を明確に行うことで・・・・
『施術後』

髪の納まりを考慮し、フォルムを作り
硬く、ガサツな印象から
ゆとりあるナチュラルな印象に仕上げました。
髪の状態に合わせた施術こそが何よりも
大切です。

(Atelier SIMA)
2020年6月24日 07:53
Good morning everyone
さてさて、本日も1日の始まりだ、
天気も良さそう、Good、
デザインを求め、
来店してくださるお客様も多いので・・・・
こだわりが生きてきた、、
楽しいお客様~可愛いお客様まで(笑)が絶えず、
so happy!!!!
本日も掃除から~施術ちばるど~~~~~。


似合わせデザインでお悩みの方は是非一度!!!!
チバリヨ~~~~~~
(Atelier SIMA)
2020年5月31日 04:46
春、コロナで終えた
稼ぎ時の4月には、
外出の自粛や警戒区域になり、
元々、前予約で入っていたお客様31人も・・・・・
コロナの影響でキャンセルになりました。
昨日、特定警戒区域からの解除が出て、
お客様がちょいちょい来店してくれるように
なりましたが・・・・
もっと来てくれるようにコロナ負けずに頑張ります!!!!
このご時世なんで、完全予約での対応
消毒、接客時のマスク着用
1時間に1度10~15分の換気
カットクロス、シャンプークロスのお一人様1回使用での洗濯
こまめな手洗い
入客後から次の予約15分~30分のインターバル
を行いながら衛星管理を心がけてがんばります。

↑ ↑ ↑ ↑
白髪をカバーしつつ、透明感カラー
明るさはいろいろ調整出来ます。
カットラインをガッツリ強調した左右非対称のアシメスリークボブに
髪を動かした時やうつむいた時にチラッと見えるビビットなオレンジ
カラーがオシャレに。
↓ ↓ ↓ ↓



どうしても青が入れたかったというお客様
原色では青が入りにくく、ムラが出やすいが、
1度のブリーチでも綺麗に!!!!
ベースカラー「ブリーチなし」のアッシュもいい色!!!
↓ ↓ ↓ ↓

髪や頭皮、ヘアスタイル~ヘアカラーでお悩みの方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
つくば美容室SIMAシマ
つくば市研究学園美容室SIMAシマ
(Atelier SIMA)
2020年5月15日 23:56
新型コロナウイルス感染症に伴う勉強~対策
接触感染、飛沫感染、空気感染の3つの経路とされていますが・・・・
接触感染、飛沫感染がほとんどだといわれています。
そのなかで、主な感染源となっているのが、
接触感染がほとんどではないかといわれています。
接触感染=ウイルスが付着したものを触って、その触った手ーで、目、鼻、口を触って体内へ感染。
凸凹面8~12時間生息
平滑表面24~48時間生息
ウイルスは最長で48時間生息といわれてますが、ただ、全部のウイルスが48時間いきるのではなく、ほとんどのウイルスはどんどん不活化死滅していくといわれています。
飛沫感染=咳やくしゃみが1~2メートル飛びちるウイルスによる飛沫感染は、
感染力を持った10000個のウイルスが必要。
感染力を持ったウイルスは100分の1だと言われています。
なので、100万個のウイルスのウイルスを吸わないと感染しないと言われています。
空気感染=飛沫核が浮遊して、そのウイルスが体内に入って感染
空気の循環がないとウイルスは濃縮する。
パワーアップしたウイルスになるという事ですね。
~~~~~~サロンでの対策~~~
接触感染に対して、
お客様の入店時、手指消毒、お客様が触れる場所であろう場所の消毒、お客様はシャンプー後、手洗い、お帰り時の手指消毒。
私の施術前~施術後の手指消毒、目、鼻、口を触る前~触った後の手洗い
飛沫感染、空気感染に対して、
私のマスクでの対応、換気、また、飛沫核となったウイルスを濃縮させない為の空気の循環、換気。
を徹底的に行うことで感染源の対策を行っております。
また、
カットクロスはお一人様に対して、1回の使用で洗濯し、

タオルは工程毎「シャンプー後、カット後、シャンプー後」毎に取り換えてます。
ハサミ、必要な器具、ブラシ、などは一度の使用で毎回洗浄致しております。


椅子、テーブルは常に消毒、除菌を施しております。

完全予約の体制にてご予約を承っております。
我々、職業がら通常から、水洗いではありますが、手を洗う回数は他のどの職業よりも多いのではないかと思います。
例えば、
カットの場合
カウンセリング→シャンプー→カット→クロスの取り換え→手洗い→ブロー→手洗い
を元々のサロンワークで行なわれております。
新型コロナウイルスはせっけんなしで、水道水だけでも大部分を物理的に
洗い流せるそうですよ。手荒れは防げますね!
新型コロナウイルスは猫も良く感染するそうですよ!!!
皆様も使える感染対策ですので、参考にまでどうぞ!!!
今回、京都大学ウイルス研究所宮沢孝行さんのTwitter参照にて
勉強させていただきました。
宮沢さん、分かりやすい情報ありがとうございました。
京都大学ウイルス研究所
宮沢孝幸さんTwitter参照
こちら
↓ ↓ ↓
https://twitter.com/takavet1/status/1252977505557831684/photo/1


(Atelier SIMA)
2020年4月27日 20:37
透明感カラーでもツヤツヤに仕上げるのが上品できれい!!!
履歴やメラニンの種類次第で
髪を傷めずに透明感アッシュ
そして・・・・・
毛先までのツヤを保持しながら

光当たると一気に透明感。


綺麗な状態で仕上げられる分、
色持ちもいいし、
その後のパーマも綺麗に
仕上がります。
ヘアスタイルから髪のお悩み、ヘアカラーなどのお悩みは
是非、ご相談くださいませ。
つくば美容室SIMAシマ
(Atelier SIMA)
2020年4月18日 02:17
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。